HRTech

HR関連のStartupに詳しくなりたいと思って勉強中です。

Table of HR Techの会社全部調べてみた(Recruiting Tools 編)

マニアックなまとめも早くもパート3です。
◯前回までのおさらい

Table of HR Techの会社全部調べてみた(Recruiting Marketplace編) - HRTech

Table of HR Techの会社全部調べてみた(Culture / Productivity 編) - HRTech

今回は図のピンク部分(Recruiting Tools 編)です。

f:id:tetsu-jun:20150924175703p:plain

 

◯Jobvite
2003年12月設立 調達総額$55.5M
採用管理プラットフォーム。ソーシャルリクルーティング機能(SNSへの求人投稿機能など)に力を入れているのが特徴。類似サービスの中では老舗でその他にも多数の機能を持っている。
 
◯Greenhouse Software
2012年設立 調達総額$60.1M
採用管理プラットフォーム。採用プロセスを広く一括で管理でき、またそのプロセスをカスタマイズして気軽に変更することができる。リファーラル機能も搭載されている。
 
◯SmartRecruiters
2010年9月設立 調達総額$25M
採用管理プラットフォーム。SNSやジョブボードへのジョブポストや候補者の管理ができるほか、社内での求人活動の際にも利用できる。(社内向けのプロジェクトや新規事業の求人)
 
◯Work Market
2010年5月設立 調達総額$35M
フリーランサーと企業とをマッチングさせるプラットフォーム。ハイエンドのフリーランサーを大企業向けにマッチングさせるのが特徴。プロフィールを厳選して紹介し、企業側はダッシュボードでフリーランサーを管理できる。
 
◯AnyPerk
2012年設立 調達総額$14.4M
スタートアップを含めた中小企業の福利厚生支援サービス。福利厚生にまでなかなか手がつけられていない会社の代わりに福利厚生を提供してくれる。日本人で初めてYC入りした福山太郎さんの会社としても有名。
 
◯Jazz
2009年設立 調達総額$18M
採用管理プラットフォーム。採用ページ作成、ダイレクトスカウト機能、面接プロセス管理、SNSへのポスト、分析など幅広くかつバランス良くつくられている印象。前は「The Resumator」という名前だったので、そちらのほうが有名かも。
 
◯Workable
2012年7月設立 調達総額$7.5M
ギリシャの採用管理プラットフォーム。MonsterやGlassdoorなどの大手求人プラットフォームやLinkedInなど様々な流入からの候補者を一括管理できる。モバイルにも対応していて、メッセージやフォードバックが行える。
 
◯Jibe
2010年3月設立 調達総額$40.9M
採用管理プラットフォーム。ターゲットとしては大企業向けで、ジョブ投稿やスカウト機能、リファラル機能など幅広く取り揃えているほか、中でも特に分析に力を入れているのが特徴。マルチデバイス対応。
 
◯Connectifier
2012年6月設立 調達総額$5.7M
人工知能をつかった求職マッチングサービス。3億人にもおよぶデータベースからプロフィールをみて判断し最適な人を紹介してくれるとのこと。マイクロソフトGoogleのエンジニアなど高い技術力で通常の2-4倍の速さで見つけることが出来るのが売り。
 
◯Hireology
2010年7月設立 調達総額$13.5M
採用管理プラットフォーム。ジョブポストや評価、分析など幅広く機能を取り揃えている他応募フォームのカスタマイズなども出来る。チームで採用に取り組んで良い採用チームをつくろうというテーマを持ってプロダクトづくりがされている印象。
 
◯Gild
2011年11月設立 調達総額$25.9M
採用管理プラットフォーム。ただ人事の業務を自動化するだけのツールというよりはデータサイエンスを用いた選考プロセスの効率化や候補者のレコメンドといったことに力を入れているサービス。FacebookやFitbitなどが導入している。
 
◯Lever
2012年6月設立 調達総額$12.8M
採用管理プラットフォーム。応募ページや応募者の評価やメッセージ機能がついている。機能やデザインもシンプルに設計されているのが特徴で誰でもすぐはじめることができる。主にスタートアップをターゲットとしている。
 
◯SkillSurvey
2001年設立 調達総額$1.8M
採用プラットフォーム。自分たちで優秀な人材を囲って、企業に合う候補者をその中から見つけて紹介してくれる。またそれら採用の結果を分析してどのような採用プロセスを踏めばよいか改善してくれる。
 
◯Entelo
2011年5月設立 調達総額$8.7M
人材プラットフォーム。1億人以上の求人データベースの中から自社にあった人材を検索することができる。他にも求人メールを誰がいつ開封したかなどを分析してベストなメール送信時間を教えてくれて、かつその時間に自動送信できる機能などがある。
 
◯Kira Talent
2012年設立 調達総額$3.2M
オンラインビデオ面接プラットフォーム。Skypeのようなライブでお互い面接するというより企業が先に与えた質問に対して録画したビデオをストックしておくシステム。それを企業の担当者(複数でも可)がみてそれぞれ評価することもできる。スマホにも対応しているのでユーザーがどこでも利用可能。
 
◯Neo Career
2000年11月設立
言わずと知れた日本を代表する人材会社。現在はアジアを中心にグローバルに展開している。人材紹介だけではなくソーシャルリクルーティングサービスや求人広告配信ツールなども開発している。
 
◯softgarden E-Recruiting
2001年設立 調達総額$3.3M
ベルリンの採用管理プラットフォーム。応募フォームの作成からSNSやジョブボードへのポスティング機能などがあるほか、SNSなどからのダイレクトリクルーティング機能やリファラル機能もついている。
 
◯SmashFly
2007年設立 調達総額$9M
オールインワンの採用支援サービス。企業のブランディングから求人サイトの作成やSEO、求人の分析はもちろんリファラル採用に関しても支援してくれる。
 
◯BountyJobs
2006年11月設立 調達総額$29.8M
オンライン求人マーケットプレース。グローバルに展開していて世界中どこからでも優秀な人材をヘッドハントすることが出来る。Webアプリをつかったジョブポストなども可能。サービス以外では採用に関するインフォグラフィックの作成やブログの更新などHR領域の研究も行っている。
 
◯Bullhorn
1999年設立 調達総額$27.5M
採用&人材派遣支援ツール。候補者の管理や分析はもちろんのこと、人材派遣をする際のバックオフィスにも対応している。さらにはそれらのデータをもとにマーケティング支援も行ってくれる。
 
◯Mettl
2009年9月設立 調達総額$4.4M
候補者のオンライン評価プラットフォーム。候補者をより適切に分析し企業に紹介するため、独自の適性検査や各分野のテスト、心理テストなどをもとに細かく候補者を分析する。
 
◯Glassdoor
2007年6月設立 調達総額$161.5M
転職クチコミサービス。なかなか外から見えない会社の状況(給料や現場の雰囲気など)を匿名による口コミにより見える化する。ユーザーはそれらの口コミをもとにどこに応募をするのかを選択できる。
 
 
 
 
・HRTech勉強しまっせ(FBグループ)